忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/25 11:45 】 |
立海辞典バトン


真田弦一郎
中学3年生にして三十路に勝るとも劣らない顔をもつ男。
“たまらん”等の気色悪い発言もする
最近は『向こうに入らんかー!』などお笑いのセンスも向上している
真田幸村とセットで覚えやすい為、歴史の勉強にもなる

幸村精市
関東大会決勝前に病院行きになった頼りない部長。
表面的にはおだやかな性格だが裏業界では“魔王”と呼ばれる程恐ろしい一面もある
主に五感を奪い、さらにメンタル面をも攻撃してくる
羽織っているジャケットはいかなる突風が吹こうとも自分で脱がない限り飛ばされない

柳蓮二
開眼率39.5%という不二の記録を圧倒的に上回る0.5%という記録を叩き出した“参謀”が愛称の男。
パーセンテージはどんな計算で割り出しているのか不明である
たまに九鬼貴一と入れ替わっている真のペテン師
間違えやすい単語-レンジ

切原赤也
目が充血して赤くなるということを見越して“赤也”という名前を命名したエスパーな親をもつ自称2年生エース。
いつもはおちゃらけているが悪魔化もできるなど二重人格要素がある
『ワカメ野郎!』という呪文で悪魔化できる

仁王雅治
プリ、ピヨ、など意味不な発言をするミステリアスな男。
白い詐欺師=シロサギ
イリュージョンを使って誰にでもなることができる(ただし、手塚は本人曰く“使えない”らしい)
“ペテン師の羽”というランドセルを発売してるとかしてないとか
対義語-クロサギ


柳生比呂士
ラピュタの王。
古い秘密の名はロヒロシ・パロ・ウル・ヤギュウ
乾同様メガネが曇っていて目が見えない。
目を見れる確率は0%に等しいおせっかいジェントルマン
バ●スという禁句で目からレーザービームを出せるとされている

丸井ブン太
誤って記載された体重62kgが公式になってしまったドンマイな男。
エブリデイ過食症で食べ物の事しか頭にない
「どう、天才的?」など自分天才じゃねアピールが強い
綱渡りなど微妙な技の集大成、妙技を得意とする
愛用パシリはジャッカルである

ジャッカル桑原
父親の職業が一時的になくなるといる危機的状況を乗り切ったブラジリアンハーフ。
いつも痛い目をみる可哀想な役回りである
日本語だけでなく「○○○○。ジャッカルが」に対し「俺かよ!」とノリツッコミもうまい
ovaでは「まぢか!」が口癖である
同義語-ねずみはなびーと・コーヒー豆

.
PR
【2010/03/30 02:05 】 | バトン(テニヌ) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<四天宝寺辞典バトン | ホーム | 立海大付属妄想学園>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>