忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/18 23:51 】 |
立海メンバーと一年間バトン・4


【立海メンバーと一年間バトン・4】

【立海メンバーと一年間バトン・1~3】の続きのバトンです!
立海大付属中学の生徒になって、一年間を立海メンバーと過ごしちゃおう!
っていうバトンです。

作者の好みによって登場頻度や扱いに多少差別があるかもしれません。
また、幸村が普通に通学してますがスルーの方向で。
ちなみに、作者都合で浦山くんは出てきません;;

バトンにしてはかなり長いので何回かに分けてアップしてます。

がっ!
今回は全9問と今までより多いです。
ご了承下さい。

これまでのバトンをして下さってるみなさま、ありがとうございます^ш^
拙さいっぱいのバトンで申し訳ないです。

では、スタートですっ!

Q1
冬です。クリスマス目前! 彼の反応は?

A、「なぁ、お前さん。来週の木曜日予定空いとるか?」
 来週の木曜日って……? あ、イヴ……。真っ赤になってチラッと顔色を伺うと余裕の笑みで返されました。 仁王雅治
B、「年賀状は出したのか? そろそろ出さないと元日に相手の家に届かないぞ?」
 あれ、もしかしてクリスマスを祝う習慣ナシ……? けど小さな声で「お、お前、くっ、クリスm……」と呟きそれきり黙ってしまいました。 真田弦一郎
C、「ねぇ。クリスマスはもちろんオレと過ごしてくれるよね?」
 え? 拒否権なし? ……そんな黒いオーラを出さなくても、わたしもあなたを誘うつもりでしたよ? 幸村精市

→A
どうせ空いとるけどー(-ω-)
ちゅーかイブに何の用や?

Q2
さらに冬です。クリスマス当日! その時彼は?

A、「今年こそサンタさんに会ってサインもらうんだぜっ!」
 彼の家でパーティーをしたあと、嬉々としてそう言ってきました。でも結局その後騒ぎ疲れて爆睡。いくつまでサンタさんを信じるかな? 切原赤也
B、「メリークリスマス」
 朝、家の前にいたかと思うとあなたに大きな包みを渡してきました。中身は大きなテディベア。素敵なサンタさんですね! 柳生比呂士
C、「サンタもーらいっ!」
 いや、サンタっていうか、チョコの家も苺も、っていうかケーキ自体ほとんどあなたが食べてるような……。まぁ、幸せそうだし、いっか。 丸井ブン太

→C
ケーキはまかせた!
でも上にのっとるデコレーションは渡さへんで!

Q3
まだ冬です。大晦日、あなたの夜ご飯は?

A、「これはお母さんの手打ち蕎麦なんですか?」
 一口食べてそう言う。そうなんですと、お母さんが言うと「とても美味しいです」と大絶賛。 我が家で柳蓮二と
B、「蕎麦? いや、蕎麦より肉だろ! 肉食おうぜっ!」
 みんな外食準備。え? 年越し蕎麦は……ナシ? ナシです。 切原一家と焼き肉屋へ
C、「おぉっ! すごく上手いぜ!」
 でも、蕎麦は市販だし、おつゆくらいしか作ってないよ? それでも美味しい美味しいと気持ちいいくらい食べてくれる。 桑原家へ年越し蕎麦を振る舞いに

→それよりみんなではしゃごーぜ!

Q4
まだまだ冬です。新年、あなたの元に届いた最初のあけおめメールは?

A、『謹賀新年。今年も、よろしく頼む』
 意外!? 素っ気ない短文だけど、何気に一番乗り。年明けと同時にメールを送りたくて、携帯の前で睨めっこしてました。 0時7分に真田弦一郎から
B、『明けましておめでとうさん。今年も一年、ペテンな年にするぜよ』
 えっと、ペテンな年……? てか、まだ日付変わる前……;; 日付が変わってからだと届きにくいので、フライングしちゃいました。 23時54分に仁王雅治から
C、『A HAPPY NEW YEAR。昨年一年はありがとう。今年も一年、オレのマネージャーでいてね?』
 新年になると同時に着信音が……。メールの混雑さえこの人には関係ナシ? っていうか、内容ーっ!! 0時00分に幸村精市から

→B
今年もてあと6分しかあらへんでw
今年もペテン年、来年もペテン年てもう干支関係あらへんしw
子丑寅…やなくてペテンペテンペテン…っちゅーカウントになってまう!
永遠のペテンループ!

Q5
冬はまだまだ続きます。年賀状をチェックしましょう。

A、『あけおめ、シクヨロッ!』
 あれ? ことよろじゃないんだ? 可愛いイモ判が押された年賀状にでかでかとそう書いてありました。なんか、先輩らしいよねぇ……。 丸井ブン太
B、『迎春 旧年中はたいへんお世話になり誠にありがとうございました。今年も旧年同様――』
 あまりのマジメな内容にお父さん宛のものかと思いました。イラストはなし、達筆だなぁ……。 柳蓮二
C、『謹んで新年のお慶びを申し上げます』
 内容はちょっと堅苦しいけど、手書きの可愛い干支のイラストに心和みます。頑張ってくれたんだね。 柳生比呂士

→C
やっぱり年賀状はコレに限るなあ(^ω^)

Q6
まだ元日です。さぁ、初詣に行きましょうか。

A、「人が多いし、変な人もいるだろうし、オレから離れちゃダメだよ?」
 そう言うとナチュラルにあなたの肩を抱き寄せます。完璧なエスコート(+黒オーラ)であなたを人ごみから守ってくれます。 幸村精市
B、「あけおめっ! 振袖似合ってるぜっ! 今からお参りだろっ? オレもだし、一緒に行こうぜっ!」
 なぜ家の前に? っていうか、鼻まで赤いし手も冷たいし震えてるような……。あなたが出てくるのを待ってたんです。 切原赤也
C、「わっ! ふっ、振袖……/// えと……あ、あけまして、おめでとう……///」
 神社の境内で偶然見つけちゃいました。声をかけると真っ赤になります。その後、一緒にお参りにしておみくじ引きました。 ジャッカル桑原

→C
おみくじが引きたい(^O^)w

Q7
新年のお祝いを真田家しましょう! みんなで集まっておせち料理を……。え? 甘酒で酔っ払っちゃった?

A、「…………Zzz」
 あ~あ、熟睡しちゃってる……え? 甘酒一杯でコレ? この隙にとみんなドンちゃん騒ぎしてます。大変ですっ、起きて下さい! あぁっ、障子がぁ~っ! 真田弦一郎
B、「えへへ~っ! オレ、おまへがらいすきらぜ~っ!」
 調子に乗って甘酒を大量に飲み、ベロンベロン。あなたの腰に抱きついて離れません。でも、なんて言ってるか分からないよ~……;; 切原赤也
C、「……仁王くん、彼女にちょっかいを出さないでもらえませんか? 彼女は、わたしのモノですので」
 え? いつもの紳士はどこに……? 仁王さんに無理やり甘酒を飲まされ、紳士キャラ崩壊。独占欲の強いオレ様になってます。 柳生比呂士

→A
真田はうるさいから寝とけw
あ、でもここ真田んちかwww
ちゅーか甘酒で酔えるとかすげーな!しかもなかなか酒癖悪いやんw

Q8
冬が長いです! 2人1組に分かれてみんなで雪合戦でもしましょうか!

A、「……このオレに雪球をぶつけるつもりかい?」
 誰も攻撃出来ません……。黒い笑みで余裕の圧倒的勝利。彼と組めば向かうところ敵ナシです。 幸村精市とペア
B、「よっし! やっぱオレって天才的ぃ~!」
 雪球を木にぶつけたかと思ったら、木から大量の雪が落ちてきた! って、ジャッカル先輩が埋まってるぅ~っ! 丸井ブン太とペア
C、「まだだ、まだ待て。6秒後に同時に物陰から出て投げるんだ。いいな?」
 言われた通りにすると面白いくらいに雪球がぶつかります。さすがは達人! 柳蓮二とペア

→Bさいこーやな(^ω^)www
せやけどAで!
顔面に投げつけるwww

Q9
2月の恒例行事といえば……節分です!(オイッ!) みんなで節分を楽しみましょう。

A、「もっと強くこんk……っ! げふっ!」
 赤鬼のお面を被って仁王立ち。部員たちから力いっぱい豆を投げつけられ、さすがに痛そう……。わたし、投げてもいいのかなぁ? 真田弦一郎
B、「んぐっ、んぐっ……。っしゃ! そんじゃあもう一本っ!」
 あの、先輩、恵方は反対ですし、それ何本目の恵方巻きでしょうか……? この後、豆まきの豆も大量に食べます。 丸井ブン太
C、「えーっと。鬼はー外、福はー内ぃ……。なんか、鬼が可哀相だな……うちに入れてやったほうがいいんじゃないのか?」
 せっ、先輩! そんなことするから先輩はいつも貧乏くじを……! でも、家に入れてもらえない鬼のことを心配そうに考えてる。 ジャッカル桑原

→C
大丈夫やでジャッカル!
私ふざけて鬼は内ー福は外ーてやっとるから(^ω^)
こんなことやっとるから福が来いひんのかなw

以上です!
長いのにお付き合い頂きありがとうございました!
次回の更新でこのバトンも終了予定です。
もしよければお付き合い下さい。
 作者に対する誹謗中傷は止めてくださいね。

それではありがとうございました!

~三日(みつか)~

------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=41084
------------------

.
PR
【2010/03/22 02:45 】 | バトン(テニヌ) | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<立海メンバーと一年間バトン・5 | ホーム | 立海メンバーと一年間バトン・3>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>